南米ペルーに行ってきました!

マチュピチュをこの目で見てきたアルパカ製品ネットショップ店長が、ペルーとマチュピチュの観光情報、ペルー料理などをお届け!
旅行に便利な旅行グッズ・お勧めカメラなど役立つ旅行情報も書いてます。どうぞご覧ください♪

タグ:ペルー遺跡マチュピチュ

昨夜、テレビ東京の『日本語だけで旅してみたら』という番組を見ました。

ご覧になった方もいらっしゃいますか?(*^^*)

日本語だけで本当にあんなふうにできるのかは不明ですが・・・番組的には面白い構成でした。


最近、テレビでペルーが取り上げられることが多くて、私は嬉しいです。

内藤大輔さんと河相我聞さんのコンビがとても愉快でした。

IMG_5252

私はナスカはまだ行ったことがありません。

ナスカの地上絵もミステリアスでとても魅力的なのですが、たぶんあのセスナが無理かな~と思います。


期待していたマチュピチュの映像が、入り口からマチュピチュのあの風景が見えたところで終わってしまって、残念な気分でした。

ペルーはお料理が美味しいです。

観光客向けでないレストランにたくさん行きましたが、どれもとても美味しかったです。

番組で紹介されていた「アンティクーチョ」は牛の心臓・・・いわゆるハツの串焼きですが、これが本当に美味しいです。

東京にもたくさんのペルー料理店がありますが、やはり現地の食材で作られたお料理は、やはり違いますね。


と、書いてると、またペルーに行きたくなってしまう私でした。。。





いつも応援いただき感謝してます♡ 
にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ




 
スポンサードリンク

それは、ハイラム・ビンガムというアメリカ人の探検家です。
すぐに名前が分かる人は、かなりのマチュピチュ通な方だと思います。(*^^*)

ビンガム青年は、すでに発見されていた「オリャンタイタンボ遺跡」の奥、ウルバンバ川をさらに下って行くことにしたそうです。

そんなある日、山の尾根の上に大きな石造遺跡があるという情報を、現地の農夫に聞いたのですが、探検家のメンバーは信じないので、仕方なく、下士官と農夫とビンガム氏の3人で、かなりの急勾配の道なき道を進んでいったそうですよ。

しかも冷たい雨の降る中を・・・。

数時間、山と格闘の末にたどり着いたのは、山と山を結ぶ尾根の平地。

よく見ると、クスコの街で見るような、石積みの建築物が無数にあることに気がつきます。
しかも、その規模は今まで見てきた遺跡よりもはるかに大きかったのです。

1911年7月24日のこと。

これは、言葉に言い尽くすことができないくらいの、大感動だったことでしょう。

インカ時代の建造物で、ほぼ無傷のこの遺跡の発見は「20世紀最大の考古学的業績」として、高く評価され、ハイラム・ビンガム氏の名が、世界中に知れ渡ったのだそうです。

今まだ謎の多いマチュピチュは、ミステリアスな遺跡として、まだまだ人気の高い観光スポットですね。

IMG_1866_s

マチュピチュに限らず、世界中に存在する遺跡の数々。。。

他にも行ってみたい場所はたくさんありますが、そうそう行けませんね。

後世の方に受け継ぐために、大切にしていきたいですね。
なので、こういう場所に、ゴミ捨ててはいけませんよ!(・◇・)ゞ



【送料無料選択可!】るるぶペルー マチュピチュ クスコ ナスカ チチカカ湖 リマ 〔2013〕 (る...





いつも応援いただき感謝してます♡ 
にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ







 
スポンサードリンク

↑このページのトップヘ