南米ペルーに行ってきました!

マチュピチュをこの目で見てきたアルパカ製品ネットショップ店長が、ペルーとマチュピチュの観光情報、ペルー料理などをお届け!
旅行に便利な旅行グッズ・お勧めカメラなど役立つ旅行情報も書いてます。どうぞご覧ください♪

カテゴリ: クスコ

オリャンタイタンボから、またクスコへと戻ります。

マラスの塩田とモライ遺跡を観光しながら、素晴らしい景色の大平原をドライブです。(((o(*゚▽゚*)o)))

ステキ過ぎる!!

 マラスの塩田 ⇒ http://peru-ryokou.blog.jp/archives/1076542.html
  ※塩は こちら で販売してます(*^^*)

 モライ遺跡 ⇒  http://peru-ryokou.blog.jp/archives/1092559.html

この地を観光しながら、クスコに戻りました。


空はどこまでも青く。。。
360度の大パノラマ!!.。゚+.(・∀・)゚+.゚
IMG_2037_s

でもクスコに到着したら・・・やっぱりダメ・・・(´;ω;`)
やはりどーしても、この高地に私の体は慣れてくれないの。。。
ツレは平気そうでした。。。

私には気休めにしかならない「コカ茶」をガブガブいただきましたが
効果がないのよね。。。 
IMG_2131_s

『コカ茶』
どんな味か知りたいですか?
葉っぱをそのままかじった様な・・・でわかりますか?

コカの葉は、クスコのほとんどのホテルのロビーに置いてあります。

カップとお湯とコカの葉。
自由に飲めるようになってますよ。

でも、だからといって、
興味本位でも
絶対に、持ち出してはダメですよ!

成田空港で見つかったら、御用になってしまいますからね!!Σ(`□´/)/




いつも応援いただき感謝してます♡ 
にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ







 
スポンサードリンク

スコからオリャンタイタンボに向かう途中の車窓から・・・こんな風景も。

都会のリマでは見ない光景です。

1da76f63-s_s


こちらの女性の服装は、スカートにハットをかぶり、長い髪の毛を編み下げにしています。

この写真、車の中から撮ったのですが、農作物の取引なのでしょうか。

袋にはなにやらたくさん入っているようですね。

もともとインカ帝国も、物々交換だったようです。


後ろの壁の「GLORIA」の文字。

これは、乳製品を主に扱っている企業のロゴです。

このメーカーのヨーグルトドリンクが、また美味しいのです。


ペルーに行くと、近所のスーパーでよく買います。

プレーンとさまざまなフルーツの種類があって、どれも美味しいです。

私のお気に入りは、ペルーのフルーツ「ルクマ」が好きです!

すごーくドロドロしてて濃厚なので、スプーンで食べたくなってしまう感じですよ。


ペルーに行かれたら、ぜひお店を覗いて探してみてくださいね。^^




 


ポチしてくれたら幸せです♡
にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
にほんブログ村








 
スポンサードリンク

クスコからオリャンタイタンボに向かう途中、車窓からこんなお店を見ました。

ペルーではこの黄色のロゴよく見かけます。

IMG_1675_s


これは、首都リマでもちろん見かけていましたが、こんな田舎町でもあるのですね。

外の冷蔵ケースには、クスコのビール「クスケーニャ」が冷えてます(^^)

楽天市場にありました。
【送料無料】 クスケーニャ プレミアム ビール 330ml×24本 【セット商品】

興味ある方は、注文して飲んでみてください。

「プレミアム」と「ダーク」の2種類あります。^^

お店の中には、いろいろな商品が並んでいます。


私が初めてペルーにやってきた頃、リマの商店は、鉄格子の中で営業しててビックリしました。

すごいお店は、鉄格子越しに手だけだして、商品とお金のやり取りしてました。

あーここは南米なんだな。。。と思い知らされた瞬間でした。

地域によって、もちろん違いましたけどね。。。

暴動があったり、ストライキがあったりとよく聞きましたから。

ストライキも日本の感覚のものと違い、けが人も出るようなことらしいので、ストライキのある方には近づかないように情報収集してました。


話しはそれましたが、ココは平和にオープンのお店でよかったな~と思う私でした。


 

ポチしてくれたら幸せです♡
にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
にほんブログ村








 
スポンサードリンク

高台から見たアルマス広場です。

IMG_2122_s


周囲を山に囲まれた窪地に広がる「クスコ」の街並み。

同じ色で統一された煉瓦の屋根が広がるこの景色。
そして、17世紀からずっとそこに建っているカテドラル。
すべてがステキです。


私にとって素敵でないことは、高地であること・・・(>_<)

この窪地で、3399mあるんですよ。
周囲を見ると、低いはずなのに・・・。

クスコ周辺の町や村を、車で移動しているとき、どこかで見たような景色・・・と思ったのですが、屋根の煉瓦が沖縄にちょっと似てる気がします。


そして写真には撮ってないのですが、屋根の上に、お守りのような形で、沖縄のシーサーみたいなのが座ってました。
こんな遠い国で、沖縄に似てる部分を発見して、驚きました。


インカの都、クスコ。 
クスコとは、ケチュア語で「ヘソ」を意味する言葉のようです。


太陽神を崇拝し、大インカ帝国を築いた人々の中心地だったのです。 
ケチュア語は、インカ帝国時代から続く言語で、ケチュア民族が使っていた言葉です。

余談ですが、先日のさいたま新都心で行われた「国際フェア」で留学生とお話させていただく機会がありました。


その彼、なんと、ペルー人でクスコのご出身でした。
今現在は、スペイン語を話していますが、小さい頃はケチュア語を話していたそうです。

24歳のその青年は、日本で日本語を学び、クスコへ帰って日本語教師になるのが夢だそうです。
素晴らしい夢!
がんばってください!と握手してお別れしました。


クスコは高地ですが、高山病対策してぜひ行ってくださいね♪


話しがまた変わりますが、このスペイン語の本、初心者向きでとてもいいです!
おススメです!


【送料無料】 旅の指さし会話帳 ここ以外のどこかへ! 62 ペルースペイン語 / 佐々木直美 【単行...






ポチしてくれたら幸せです♡
にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
にほんブログ村








 
スポンサードリンク

12角の石、有名ですね。

少しずつ高地に慣れ元気が出てきた私は、12角の石を目指し、ホテルを出ました。

もうすぐインティ・ライミ(太陽の祭)が近いので、クスコのアルマス広場はお祭りムードが高まってます。

気をつけるようにと、現地に住む日本人の方から、必要最低限の物だけをポケットに入れて手ぶらで出かけるようにアドバイス受けました。

なるほど。。。

小型カメラと小銭入れをポケットにしのばせ、出かけました。


「カミソリの刃も通さない」と有名なインカの石材建築。

宗教美術博物館を支えるインカの礎石のなかに、この不思議な「12角の石」があるのです。

どうしてこんな複雑な石を・・・。

しかし、この微妙な形の石にあえて挑戦したのではないかと思ってしまうほど、石がピッタリと接合されてるのです。

古代インカ文明の素晴らしさに、しばし感動の私でした。。。

IMG_0724_s


「12角の石」は、アトゥンルミヨク通りにあります。

想像していたより、細い道にあるのです。

気をつけて歩かないと見逃してしまいそうでしたが、観光客らしき人が数人固まってたので、すぐにわかりました。

古代の人が作り残していったものに出会った瞬間、とても感動します!

人間って、すごい!!






ポチしてくれたら幸せです♡
にほんブログ村 旅行ブログ ペルー旅行へ
にほんブログ村








 
スポンサードリンク

↑このページのトップヘ